バンクーバーでフロントエンドディベロッパーになって2年が経ちました。目標だったフルスタックディベロッパーになりました。
フロントエンドディベロッパーとして就職して1年8ヶ月。解雇が出たり、数人転職したり、昇給したりしました。
CELIPIPを受けました。体験談や結果、今後の英語の目標などをまとめています。
バンクーバーで7本抜歯をしました。費用、手術当日のこと、食べたものなどをまとめました。
バンクーバーで、通常の方法で4本抜歯をしました。主に抜歯当日どう過ごしたかを記録しています。
バンクーバーで、セデーション(静脈内鎮静法)で3本抜歯をしました。抜歯当日どう過ごしたかをまとめました。
フロントエンドディベロッパーとして就職して1年半。同じチームのディベロッパーが1年記念を迎えたり、会社のブログで社員紹介をしてもらいました。
バンクーバーで、セデーションと通常の2つの方法で抜歯をすることにしました。抜歯までの流れ、準備、手術前後の過ごし方などをまとめました。
フロントエンドディベロッパーとして就職した会社で過ごした1年5ヶ月目。初めてチームにCO-OP生を迎え、スタンドアップの体制も代わり、新鮮であっという間に過ぎた1ヶ月でした。会社のポリシーもアップデートされました。
フロントエンドディベロッパーとして就職した会社で、正社員としてのプロベーションも終了。就労ビザが承認されました。フロントエンドディベロッパーが加わり、4人チームになりました。